
今年もまた豪雪( ̄□ ̄;)!!との噂もささやかれる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、寒さがますとあったかい温泉など恋しくなってまいります♪
願わくば、うっすらと雪化粧を施した山々を間近に見上げる、天然掛け流しの露天風呂なぞに手足をのばし、ゆっくりと俗世の垢を落としたならば、浴衣に丹前など着こんで、まずは湯上がりの渇いた喉にプレミアムモルツ(個人的見解)を流し込み、潤ったところで辛口の日本酒を冷やで傾け、そーねー、お膳の上にはカワハギのお造り(肝付の)米沢牛の炭火で焼いたのを山葵醤油で、箸休めにもって菊と蕪の酢の物なんぞ………(*´∇`)
と、妄想もつきませぬが、年末に差し掛かろうという今この時期に、そんな戯言が許される筈もなく……
そんな時は、否、そんな時だからこそ『レドックスソルト』に、せめて温泉だけでも実現していただきましょう。
三億八千万年前のヒマラヤ岩塩が、太古の海のミネラルでお家のお風呂を優秀な泉質の『温泉!!!』に変えてしまうのです。
山形の厳しい冬に必携の、オススメ入浴剤(岩塩)です。
めちゃめちゃあったまります。
本当です。
ぜひ一度は使ってみてほしい。
…ん〜、ホテルのレストラン、鉄板の前に陣取って牛やら牡蠣やら焼き上がりを待ちながら赤いワインってゆうのも捨てがたい…(~ヘ~;)
…え?…あ、妄想ホテルバージョンですけど、なにか?